『 囲み記事 』

人生で必要なこと...それこそ身体のつかい方で学んだ気がする


#チャンスは常に自分の内にある…身体のスペックは動き続けていくためにある

セラピスト・トレーナーが施術をしていく上で身体の見方には様々なやり方がある。しかしながら、どのやり方でも全てにおきオールマイティーとはいかない。そもそも身体の仕組みの実体は?お金、住むところ、仕事、家族、友人...何もかも手放しても私たちには身体が残る。「当たり前」と思うのであれば身体の価値には気付かないだろう…身体という最高のリソース(資産)が既にある事に気付いた瞬間から見方は変わった。それから身体から大切なメッセージが届き始めた…


#どうしても行動しなければ成果は出ないのか…80:20の法則

パレートの法則(80:20)とは経済学者

ヴィルフレド・パレートによって提唱された。

色んな事を構成する複要素のうち上位2割で結果に対しての影響が占められていると...自ら行動出来る人は自己啓発書は上位2割の人が書いたから読んでもなかなか行動には移せない。どうしたら殻を破れるのか?やる気スイッチはいらない。自分自身をその気にさせることだ!だからダイエットにはコツがいる…


#よく言われるNGワード…身体の中心軸を意識しろ⁉︎

スポーツ指導者がフォームを注意する...セラピストから背骨の矯正をしてもらう...歩き方モデルのインストラクターから指摘された...一見良いと思ってしまいがち。身体の軸が背骨だと決めつけてしまうからだ。正しくない。身体は動く為にあるだ!静止した状態から何事も始まらない。バランスを崩してから動き出すのだ。つまり不均衡からスタートして次に動くことで整えていく…


#余計な事をしてしまう… フォーム修正、構え方、良い姿勢の勘違い

すぐ型にあてはめてしまう…さて何が目的なのか?姿勢作りは大事だからか…

力強くなるから…本当か?それらを本気で試してみただろうか?できれば一番重要な自身の身体に聴いてみたら良い。なぜなら身体は負担がない動きを好む。今の体勢は次への準備にすぎない。

諸行無常…


#美を作り始める前に…解剖学の解釈の仕方

美ボディとしてのデコルテ作りはアームラインから始める。もしパワーをつけたいならば鎖骨の名称変更が必要となる。それは巨骨(ここつ)と叉骨(さこつ)…

「あなたの目的は何か」リアリティなボディメイクはシビアだ。そのために手法はそれぞれ違ってくる。


#優位に立つには…主導権を握る

ゲームで自分(達)が、いち早くペースを握るかで勝敗は大きく左右される。

つまり主導権…では主導権を掴むには?

強い気持ちでいく?それは違う。

シンクロしてみたら…相手も自分自身の一部分である。身体の活用次第でゲームを操ることが容易となる。


#本番で結果を出すには…メンタルは強くしなくてもいい

メンタルが弱いから結果を出せなかった…だから気持ちが大事だよ…そもそも体が動く前に何かが動く。それはココロ!しかし心のコントロールは困難。でも先人たちは知っていた。どうするとコントロール出来る様になれたか…手段や方法を知りたいと思うけど結果には繋がらない。つまり「そもそも」が先である。ではでは何が最初なのか…身体である。


#あなたは何についてフォーカスしているか…上手くいく人の共通点

パターンA→何かが足りないから色んなスキルを身に付け、やがてそれが出来る様になる。なりたいことを目指していく目標のプロセス!

持つ目標、する目標、なる目標の順番

パターンB→自分自身が持ってる価値にフォーカスしたプロセス!自分の価値に気付いた

「なってた目標」の順番

さてどちらにするのか?

実はそもそも上手くいく様になっていた…


#あなたの結果は既に決まっていた…立ち位置

ビジネスシーンや好きな人といる時の位置関係には、とても重要なポイントとなる立ち位置がある。スポーツの局面や格闘技ならば尚更である。真正面に立つと相手に様々な情報を与えてしまう(←ただ漏れ)…すると警戒されたり嫌われたり…だからこそ自ら余裕ある立ち位置にいること。そしてビジネスシーンにも理にかなったコミュニケーション上のポジション取りがある。